
画像編集と動画編集用に、「Adobe Photoshop Elements 2020」と「Adobe Premiere Elements 2020」のセット・パッケージを買いました。
いろいろユーチューブに投稿したい、ただ、かっこいい・おもしろい動画が作れるに越したことはないのだけれど、 動画編集ってほとんどしたことがない、 だからまずは簡単にできそうな「Elementsシリーズ」を活用することに。
ダウンロード版は「Windows用」と「Mac用」で分かれていて、どちらしか選べなさそう、けれどパッケージ版だと両方入っているみたいなので、PCとMacの両方に入れたいので、そちらに。
で、商品が到着して、Windows10Home搭載の新しいPCにインストール、すると最後の最後のところでエラーに。
「VCRUNTIME140.dll と MSVCP140.dll がありません」
みたいな。。。
「えぇー!、最新版のソフトなのに!」
「買ったばかりのPCなのに!」
と怒っても嘆いてもボヤいてもどうしようもないので調べてみると、Visual Studio 2015年環境が必要のようです。
なぜだ?、インストールのテスト、してないのか?
(まぁしょうがない、、、)
2017年環境を削除
まずは、コントロールパネル→プログラムのアンインストール で、VisualStudio 2017年環境をアンインストールします(これを消さないとダメみたい)。

※Windows10Homeの「設定」→「アプリと機能」は、なんか見慣れてなくて不安なので、「コントロールパネル」を検索し「プログラムのアンインストール」から実行。

2015年 再頒布可能パッケージ をダウンロード
2015年版は、以下からダウンロードして、インストール。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145
Elements を再インストール
インストール、途中で終わってしまっているので、いったんアンインストールしたほうが良いかもしれません(そうしました)。
再インストールは 無事終了
問題なく使えてます、よかった♪
その後、、、
なぜか2015年環境が消えて、また2017年環境が復活していました。
Photoshop Elements 2020 と Premiere Elements 2020 は普通に動いているので、問題ないんだけれど、なぜだろう?、そういえば昨晩、Windows Updateが動いていたけれど、それが影響している?、う~んわからない、ちょっと気持ち悪い、けどもう一回やってみて、Elements系が動かなくなるのは厄介なので、とりあえずいいかな(妥協)
コメント