久しぶりのYoutube投稿(熱海→伊東をハーレーで走る♪)

コロナ自粛とか、長引く梅雨とか、、、

いろいろあったけど、ちょっと余裕が出てきたので、久しぶりに伊豆半島を走って動画撮影し、Youtubeに投稿することにしました。

スポンサーリンク

久しぶりの伊豆半島

4月・5月は、世の中全体が「コロナ自粛!」という雰囲気。

基本的に神奈川県を出るような遠出は避けざるを得ず、さらに6月中旬から7月末まで梅雨でいまいち天気が悪い、なので撮影に行きたくならない。

バイク乗り的には非常につまらない状況だったわけだけれど、8月下旬になって、良い天気が続くようになり、コロナ感染も拡大は止まった雰囲気になったので、久しぶりに伊豆半島、東海岸をバイクでざぁ~っと走ってきました。

実際には下田まで走ったのだけれど、まずは動画として残しておきたかったのは、熱海→伊東間だったので、その区間をInsta360 ONE Rで撮影。

声は、SONY ICD-UX560F。排気音は、Zoom H2nで録りました。 

スポンサーリンク

久しぶりのInsta360 Studio 2020

最新版をダウンロード&インストール。
なんかバージョンが上がっている(Ver3.4.8 から Ver3.5.0に)

それほど重要ではないけれど、「日本語化」出来るようになりましたね。

ただ、もしかするとMP4への変換時間が少し早くなったかもしれない。

以前:15分程度のInsta360 ONE R撮影画像、MP4への変換で1時間強。
今回:    同上          、       35分くらい。

「1時間強」という時間は、過去記事にもあるように、以前実測した値なので間違いないと思う。そして今回は「35分くらい」ということで、これは結構、改善されたのではないかな。 

ただこの「変換時間が改善された」件、ネットでは他に誰も言ってる雰囲気がない。
自分の勘違いなのかもしれない。もう一回、古いバージョン入れてみて、計測し直してみるかな。。。

久しぶりの Adobe Premiere Elements 2020

「使い方、いろいろ忘れているかも」と思っていたけれど、なんとかなった。

ただ、Photoshop Elements 2020 を使い、途中に挿入する画像を編集している時、「丸や四角の枠線を書く」とかのやり方を忘れていて、自分の過去記事を参考にするとか(役に立った、すばらしい)、細かいことを忘れるよね、やっぱり。

出来上がり動画

ということで、Youtubeに公開。

Insta360 ONE R をつけて、伊豆半島、熱海→伊東を走る♪

まぁ、久しぶりということで、こんなところでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました