めも 禁煙中(ちょっとしんどい) 禁煙始めました タバコをやめて、3週間弱経過しました。 「吸いたい」か「吸いたくない」か、どちらかと問われれば、まだ「吸いたい」。 先週のほうが「吸いたい」気分は落ち着いていたような気がする。今週のほうが「吸いた... 2020.06.19 めも
Programming Angular, Spring, PostgreSQL(9)Spring をちょっと試してみる 前回までで、Springの開発・実行環境を整理したわけですが、少しは操作なり環境なりに馴れておかないと、いきなりつまずく可能性が高いので、ちょっとSpringベースのプログラムを作成し、どんなものか雰囲気をつかむことにします。 2020.05.29 Programming
Photoshop/Premiere Adobe Premiere Elements、 オーディオ・フェクトで固まってしまう バイク走行では、風切り音とか路面音のノイズ軽減のため、Premiere Elements のオーディオ・エフェクト少し適用するんですが、その時、動作が不安定、処理が固まります、とっても面倒なので対応策をまとめました(残念、未解決)。 2020.05.26 Photoshop/Premiere
Programming Angular, Spring, PostgreSQL(8)Maven?、Gradle? 前回までで、Springの開発・実行環境の整理までしたわけですが、開発を開始する前に、以前から微妙にすっきりできていない、ビルド関係の話題(Make, Ant, Maven, Gradle)を整理しておくことにします。 2020.05.23 Programming
Photoshop/Premiere 右クリックで「Photoshop Elements で開く」ができるようにする 画像を右クリックですぐ「Photoshop Elementsで開く」ができるように、Regeditを使って、右クリックメニューに項目を追加してみました。 2020.05.21 Photoshop/Premiere
MotorCycle + Indian、FTR1200S に乗ってみた♪(初の試乗レビュー) バイク乗りで Youtubeに動画公開も始めた身としては、ちょっとかっこいいバイクの「試乗レポート」は、一度はやってみたい。なかなか機会がなかったんですが、近所で「Indian FTR 1200S」の試乗会があったので、行ってきました。 2020.05.20 MotorCycle +
Photoshop/Premiere 実線・点線で枠を描く(Photoshop Elements 2020) ちょっとした説明画像に、丸や四角で枠取りを、実線とか点線でしたい時が度々あります。丸・四角の実線枠はそれほど難しくなく、Photoshop Elements で追加可能なんですが、点線枠にするのは、Photoshop Elements の中だけでは、どうも良い方法がなさそう。けどやっぱり、点線の丸・四角枠で囲みたい時もあるので、今回はその対処方法をまとめました。 2020.05.20 Photoshop/Premiere
Photoshop/Premiere 写真のゴミを取る(Photoshop Elements 2020) バイク走行時の声収録用に、ICレコーダー(SONY ICD-UX560F)を購入しました。使用感とか諸々を紹介するための写真を撮って、あとでその写真を見てみたら、微妙に表面にごみが複数、、、ちょっと気になる、このままでは使いたくない、けど写真を撮り直すのは面倒、なので、Photoshop Elements でゴミ取りしてみることにしました。 2020.05.16 Photoshop/Premiere
Insta360 ONE R Insta360 ONE R 、声とマフラー音は各々別録りが良さそう マイク接続アダプタが(やっと)届いたので、初めて自分の声を録音しながらバイクを走らせてみましたが、どうもいまいち。こもった感じの音で、エフェクトをかければぎりぎり使えないこともないけれど、もうちょっと良い感じにしたい。試行錯誤することにしました。 2020.05.15 Insta360 ONE RMotorCycle +
Photoshop/Premiere ちょっと邪魔な人を消したい(Photoshop Elements 2020) 早朝バイクで出掛けて海辺で写真撮影して、帰ってきて撮れた写真を確認したところ、知らない人が一緒に写っていました。人がいるのはわかったいた、入らないようにしていたつもりだったけれど、この時は忘れていたみたい、けどこの写真を使いたい、なので、Photoshop Elements で、この人を消してみます。 2020.05.14 Photoshop/Premiere
Programming Angular, Spring, PostgreSQL(7)Spring の開発環境を整える 前回までで、PostgreSQL と Angular の環境がとりあえず出来ました。けど、それだけではまだ開発には足りない。今回は最大の難関(?)でもある、Springの開発・実行環境を整理したいと思います。 2020.05.12 Programming
Photoshop/Premiere 縁取り文字の作成方法(Photoshop/Premiere Elements 2020) ブログと Youtubeをやっていると度々、画像の編集や動画の編集で「う~ん、こういうのはどうすれば良いんだろう?」という事態に出くわします。そういう、必要に迫られて調べて出来たこと、解決法等々をここにまとめていくことにしました。初回の今回は、画像・動画、それぞれのシーンでの、縁取り文字について。 2020.05.09 Photoshop/Premiere
Insta360 ONE R Insta360 ONE R 、2ヶ月使ってみた感想 Youtubeでの紹介映像 (1月7日公開)を見て「これは凄い!」「おもしろそう♪」「欲しい!」となり、即購入を決意した Insta360 ONE R、使い始めてから2か月ちょっと経ったので、ここらで感想をまとめておこうと思います。 2020.05.06 Insta360 ONE R
Programming Angular, Spring, PostgreSQL(6)Angular の開発環境を整える 前回はPostgreSQLの導入を行ったわけですが、Oracle の経験が多少あった為、戸惑いはほぼありませんでした。けど今回以降は予備知識があまりない、苦労しそう、けど、やらないわけにはいかないので、まずは Angular の開発環境を構築。 2020.04.29 Programming
Programming Angular, Spring, PostgreSQL(5)PostgreSQL を導入してテーブル作成まで 今回は、PostgreSQLでやりたいことの整理、ダウンロード・インストールから、データベース作成、ユーザー作成、スキーマ作成、簡単なテーブルの作成までを行います。 2020.04.23 Programming
Black&White Silver Efex Pro 2 でいろんな写真をモノクロにしてみる モノクロ写真の魅力 Nikonのデジタル一眼カメラを購入したのが、10年ちょっと前。当時は、こんな写真を撮って喜んでいました。 まぁ、単なる趣味なわけですが、どういう風に撮ればより良くなるのか、なんてことが気に... 2020.04.20 Black&White