めも

BABYMETALのBlu-ray ディスクを、MakeMKV を使ってリッピング

ひさしぶりに観た、BABYMETALの武道館ライブBlu-ray。せっかくなので、MacBookにリンピングしておくことにしました。
MotorCycle +

大型バイクの保管は、レンタルコンテナが快適♪

バイク(ハーレー)を購入した時は駐車場を確保できていませんでしたが、近所のレンタルコンテナを利用することにして、今はなかなか快適です。
めも

HEIC ファイルって、なに?

Windows10 と Mac で共有しているファイルの中に、HEIC という拡張子のファイルがありました。そんなファイル、作った記憶がないのだけれど、、、
Insta360 ONE R

ヘルメットに Insta360 ONE R をつけて、伊豆半島の海岸沿いをぐるっと一周、撮影中♪

海沿いの伊豆半島は、ほんとうに素晴らしい♪、なので、1周してこの景色を収めることにしました。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(4)Spring もちょっと理解しておく

Springについて、深入りすると嵌りそうなので、JavaEE と比較しながら、まずはさらっと理解しておこうと思います。全然違うのか、だいたい同じなのか、その辺り、ほとんど考えたことがなかったので、よい機会かなと。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(3)Angular をちょっと理解する

Webプログラミングでの、Angular というものを全く知らなかったけれど、手探りで調査を開始。稼働させるになにか特別なものが必要なのか?、やっぱ難しいんじゃないの?、あたりの疑問を少しでも解消できればと。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(2)どんなアプリをつくるか

Angular, Spring, PostgreSQLの組み合わせで「作りながら覚えよう」というのがこのシリーズなのですが、じゃあ、なにを作るか?。「社員登録」とか「顧客管理」とか、よくあるテーマだと長続きしない気がするので、自分に役立つものを作ることにします。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(1)はじめに

最後にJavaのプログラムやSQLを書いたのは10数年以上前のこと。そういうレベルの人が、最近の流行りとかを自分なりに考えながら、プログラムを作りながら学んでいくシリーズ。Angular+Spring+PostgreSQLでやっていこうと思います。
めも

Windows10 Home で Administratorを利用できるようにする

Windows10 Home は デフォルトでは、Administratorを利用できないので、その解消方法です。
Insta360 ONE R

新しいノートパソコンで 動画編集してみた

動画の編集作業をスムーズにしたいので、ノートPCを新しくしました。ずっとMacだったのだけれど今回はWindows PCに。Insta360 ONE R で録った動画を、編集してYoutubeにアップするまで、これでいままでより快適になるでしょうか?
Photoshop/Premiere

Adobe Photoshop Elements 2020 と Premiere Elements 2020 のインストールで「なんか無い」と言われた、、、

Adobe Photoshop Elements 2020 / Premiere Element 2020 のインストールで、「DLLが無い」エラーが発生しました。これはその時の対処メモです。
Photoshop/Premiere

Adobe Photoshop Elements 2020で サムネイル画像に縁取り文字をつけてみた

ユーチューブに投稿する際、動画紹介画像(いわゆるサムネイル)が必要になるわけですが、かっこよくするにはまだ、いろいろ不慣れ。とりあえず画像にテキスト追加して縁取りしてみました。
Insta360 ONE R

Insta360 ONE R をつけて伊豆スカイラインを走ってみた♪(亀石峠→滝知山編)

自宅→熱海あたりまでは晴れていたのだけれど、南に進むに従って曇り空に。 Insta360 ONE R、「晴れてない時の画像はいまいち」のような評価をちらほら見たので、「どうかなぁ」「確かめないと」ということで、伊東から亀石峠...
Insta360 ONE R

Insta360 ONE R をつけて海岸線を走ってみた♪(小田原→真鶴編)

Insta360 ONE Rの撮影は楽しい♪だから、天気が良ければ走らなければならない!なので早朝から、海岸線を走ってきました。 ※バイクは、ハーレー ファットボーイロー(FLSTFB) 2014年式です ...
Insta360 ONE R

Insta360 ONE R をつけて西伊豆スカイラインを走ってみた♪

やっと外に持ち出せた♪。 Goproの曲面ベースマウントと RAM MOUNTS を使って、こんな感じでヘルメットにセットしてみました。 (脱落怖いので紐をつけた) いわゆる「ちょんまげスタイル」になっちゃうけれ...
MotorCycle +

Myハーレーくんのブレーキパッド交換

Myハーレーくん(2014年式ファットボーイロー)、リアブレーキの擦れ音を軽減したくて、ブレーキパッドを交換してみました。 選んだのはこちら。 45ディグリーさんの、赤いブレーキパッド。 これから Ins...
タイトルとURLをコピーしました