Angular

Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(14)Angularの作業の前に、Gitを設定する

Visual Studio Code で Angularのプロジェクト生成を行ってみたところ、「Gitがありません」と言われました。リモート環境にファイルを置けないだけで、当面問題はないと思うけれど、毎回メッセージが出るのもなんなので、GitのインストールとGitHubへの登録をすることにしました。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(13)Springの サービスを作る

前回はコントローラーを作成し、テーブル検索をして値を返すようにしました。けど構成としては、サービスが「DBとのやりとり、業務処理」をやるところなんだろうなぁ、と思っています。なので今回は、サービスを作り、検索はそこからするようにしてみます。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(12)Springの コントローラー を作る

前回は、PostgreSQLのテーブルへアクセスする、簡単なプログラムを作成しました。一応動いたけれど、さらに発展させて Webアプリケーションっぽくしていきたいわけです。そこで今回は、Springでのコントローラーを作成していきます。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(11)Springで検索処理を作る(実行編)

前回は(No.10の記事)、SpringのMySQL向け入門コンテンツを流用し、PostgreSQLへのテーブルアクセスをする、簡単なプログラムを組みました。ちゃんと動くまで、多少いろいろあったので、今回はそのあたりをまとめておこうと思います。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(10)Springで検索処理を作る(作成編)

ここまで、Angular、Spring、PostgreSQL、各々の環境を整備しながら、ざっくり概要を把握してきて、雰囲気はなんとなく理解したけれど、実質まだまだ、たいしたことはしてません、全然作ってませんから。けど今回からはコードも書いて、もうちょっと「身につくこと」を増やしていこうと思います。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(9)Spring をちょっと試してみる

前回までで、Springの開発・実行環境を整理したわけですが、少しは操作なり環境なりに馴れておかないと、いきなりつまずく可能性が高いので、ちょっとSpringベースのプログラムを作成し、どんなものか雰囲気をつかむことにします。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(8)Maven?、Gradle?

前回までで、Springの開発・実行環境の整理までしたわけですが、開発を開始する前に、以前から微妙にすっきりできていない、ビルド関係の話題(Make, Ant, Maven, Gradle)を整理しておくことにします。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(7)Spring の開発環境を整える

前回までで、PostgreSQL と Angular の環境がとりあえず出来ました。けど、それだけではまだ開発には足りない。今回は最大の難関(?)でもある、Springの開発・実行環境を整理したいと思います。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(6)Angular の開発環境を整える

前回はPostgreSQLの導入を行ったわけですが、Oracle の経験が多少あった為、戸惑いはほぼありませんでした。けど今回以降は予備知識があまりない、苦労しそう、けど、やらないわけにはいかないので、まずは Angular の開発環境を構築。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(5)PostgreSQL を導入してテーブル作成まで

今回は、PostgreSQLでやりたいことの整理、ダウンロード・インストールから、データベース作成、ユーザー作成、スキーマ作成、簡単なテーブルの作成までを行います。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(4)Spring もちょっと理解しておく

Springについて、深入りすると嵌りそうなので、JavaEE と比較しながら、まずはさらっと理解しておこうと思います。全然違うのか、だいたい同じなのか、その辺り、ほとんど考えたことがなかったので、よい機会かなと。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(3)Angular をちょっと理解する

Webプログラミングでの、Angular というものを全く知らなかったけれど、手探りで調査を開始。稼働させるになにか特別なものが必要なのか?、やっぱ難しいんじゃないの?、あたりの疑問を少しでも解消できればと。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(2)どんなアプリをつくるか

Angular, Spring, PostgreSQLの組み合わせで「作りながら覚えよう」というのがこのシリーズなのですが、じゃあ、なにを作るか?。「社員登録」とか「顧客管理」とか、よくあるテーマだと長続きしない気がするので、自分に役立つものを作ることにします。
Programming

Angular, Spring, PostgreSQL(1)はじめに

最後にJavaのプログラムやSQLを書いたのは10数年以上前のこと。そういうレベルの人が、最近の流行りとかを自分なりに考えながら、プログラムを作りながら学んでいくシリーズ。Angular+Spring+PostgreSQLでやっていこうと思います。
タイトルとURLをコピーしました