harley

MotorCycle +

バイクでおすすめの スマホ・ホルダー

以前、バイクのカスタム内容について紹介しましたが、そこでは「バイクのスマホ・ホルダー」について触れていませんでした。わりと便利&「あまり見ないタイプだね?」的なことを言われたことがあるので、改めて、QUAD LOCK を紹介しておこうと思います。
MotorCycle +

Myハーレーくんのカスタム内容をご紹介

最近はYoutubeに関連したブログ記事だったりが多くて、ちゃんと「バイク」のことを書いたものが少ないかな?、と思ったので今回は、うちのハーレーくん(2014年式ファットボーイロー、FLSTFB)のカスタム内容をご紹介をしようと思います。
Insta360 ONE R

Insta360 ONE R 、声とマフラー音は各々別録りが良さそう

マイク接続アダプタが(やっと)届いたので、初めて自分の声を録音しながらバイクを走らせてみましたが、どうもいまいち。こもった感じの音で、エフェクトをかければぎりぎり使えないこともないけれど、もうちょっと良い感じにしたい。試行錯誤することにしました。
Insta360 ONE R

Insta360 ONE R 、2ヶ月使ってみた感想

Youtubeでの紹介映像 (1月7日公開)を見て「これは凄い!」「おもしろそう♪」「欲しい!」となり、即購入を決意した Insta360 ONE R、使い始めてから2か月ちょっと経ったので、ここらで感想をまとめておこうと思います。
MotorCycle +

大型バイクの保管は、レンタルコンテナが快適♪

バイク(ハーレー)を購入した時は駐車場を確保できていませんでしたが、近所のレンタルコンテナを利用することにして、今はなかなか快適です。
Insta360 ONE R

ヘルメットに Insta360 ONE R をつけて、伊豆半島の海岸沿いをぐるっと一周、撮影中♪

海沿いの伊豆半島は、ほんとうに素晴らしい♪、なので、1周してこの景色を収めることにしました。
Insta360 ONE R

Insta360 ONE R をつけて伊豆スカイラインを走ってみた♪(亀石峠→滝知山編)

自宅→熱海あたりまでは晴れていたのだけれど、南に進むに従って曇り空に。 Insta360 ONE R、「晴れてない時の画像はいまいち」のような評価をちらほら見たので、「どうかなぁ」「確かめないと」ということで、伊東から亀石峠...
タイトルとURLをコピーしました