HEIC ファイルって、なに?

Windows10 Homeを使っています。たまたま開いたフォルダに、拡張子が HEIC となっているファイルがありました。作ったり置いたりした記憶がない、なんだろう?

Macだと画像ファイルとして扱われるようです(MicroSoft の OneDriveで、 Win-Macをファイル共有中)

どうも調べたところ、iPhoneのカメラで撮った写真のようです。Windowsで扱えるようにするには機能拡張が必要みたい。

けど有料?

いや、左下に無料がある!

じゃあ、無料のほうでいいでしょう。と思ってインストールしようと思ったけれど、そのファイルをクリックしたら、なんか出てくる。

編集も出来ますね。

PhotoShop Elements (2020) でも開けます。

あれ?、どういうことだろう?、、、
いや、すでにインストールされてるみたい。

ということで、入れた記憶はありませんが、拡張機能をインストールすれば扱えるようになるようです。必要なら入れましょう♪(最初から入っていたのだろうか?)

マウスコンピューター期間限定セール マウスコンピューター10万円(税別)以内で買えるノートパソコン特集 マウスコンピューター高性能ノートパソコン特集 マウスコンピューターのオススメ・テレワークに最適なパソコン特集

コメント

タイトルとURLをコピーしました